Use APKPure App
Get 名作速読朗読文庫古典vol.91 義経記 Pro版 old version APK for Android
義経記(ぎけいき)は、源義経とその主従を中心に書いた軍記物語で、南北朝時代から室町時代初期に成立した 能や歌舞伎、人形浄瑠璃など、後世の多くの作品に影響を与えた
名作速読朗読文庫vol.91 義経記 Professional版
期間限定で特別価格でご提供しています!!
義経記(ぎけいき) (原文)
作者不詳
内容
義経記(ぎけいき)は、源義経とその主従を中心に書いた軍記物語で、南北朝時代から室町時代初期に成立したといわれている。能や歌舞伎、人形浄瑠璃など、後世の多くの文学作品に影響を与え、今日の義経やその周辺の人物のイメージの多くは『義経記』によるものである
義経及びその主従などの登場人物たちがよく感情を表し、生き生きと書かれている。 分類は軍記物語ではあるが、『平家物語』のように華々しい合戦の時期に重点が置かれているのではなく、義経の幼少期・出世・没落の時期に重点が置かれている。
本文内容見本
義経記巻第一(だいいち)
義朝(よしとも)都落(みやこおち)の事(こと)
本朝(ほんちょう)の昔(むかし)を尋(たづ)ぬれば、田村(たむら)、利仁(としひと)、将門(まさかど)、純友(すみとも)、保昌(ほうしょう)、頼光(らいくわう)、漢(かん)の樊(はんくわい)、張良(ちょうりょう)は武勇(ぶゆう)と雖(いえど)も名をのみ聞(き)きて目(め)には見(み)ず。目(ま)のあたりに芸(げい)を世にほどこし、万事の、目(め)を驚(おどろ)かし給(たま)いしは、下野(しもつけ)の左馬頭(さまのかみ)義朝(よしとも)の末(すえ)の子、九郎義経(よしつね)とて、我(わ)が朝(ちょう)にならびなき名将軍(めいしょうぐん)にておはしけり。父(ちち)義朝(よしとも)は平治(へいぢ)元年+十二月+二十七日に衛門督(えもんのかみ)藤原(ふじはらの)信頼卿(のぶよりのきょう)に与(くみ)して、京の軍(いくさ)に打(う)ち負(ま)けぬ。
名作速読朗読文庫vol.91 義経記 Professional版
義経記(ぎけいき)
vol 件数 作家名 作品名 文字数 文章量
91 1 作者不詳 義経記巻第一 義経記 内容 691 小
91 2 作者不詳 義経記巻第一 義朝(よしとも)都落(みやこおち)の事(こと) 1274 小
91 3 作者不詳 義経記巻第一 常盤(ときは)都落(みやこおち)の事(こと) 2020 小
91 4 作者不詳 義経記巻第一 牛若(うしわか)鞍馬入(くらまいり)の事(こと) 1673 小
91 5 作者不詳 義経記巻第一 聖門(しようもん)坊(ばう)の事(こと) 2738 小
91 6 作者不詳 義経記巻第一 牛若(うしわか)貴船詣(きゅうねまうで)の事(こと) 2655 小
91 7 作者不詳 義経記巻第一 吉次(きちじ)が奥州物語(おうしゅうものがたり)の事(こと) 5055 中
91 8 作者不詳 義経記巻第一 遮那王殿(しやなわうどの)鞍馬出(くらまいで)の事(こと) 4211 中
91 9 作者不詳 義経記巻第二 鏡(かがみ)の宿(しゅく)吉次(きちじ)が宿に強盗(ごうとう)の入(い)る事 6149 大
91 10 作者不詳 義経記巻第二 遮那王殿(しやなわうどの)元服(げんぶく)の事(こと) 1771 小
91 11 作者不詳 義経記巻第二 阿濃(あの)の禅師(ぜんじ)に御対面(ごたいめん)の事(こと) 1786 小
91 12 作者不詳 義経記巻第二 義経(よしつね)陵(みささぎ)が館(たち)焼(や)き給(たま)う事 2381 小
91 13 作者不詳 義経記巻第二 伊勢(いせの)三郎はじめて臣下(しんか)になる事 9560 大
91 14 作者不詳 義経記巻第二 義経(よしつね)はじめて秀衡(ひでひら)対面(たいめん)の事(こと) 2347 小
91 15 作者不詳 義経記巻第二 鬼一(おにいち)法眼(ほうがん)の事(こと 17764 大
92 1 作者不詳 義経記巻第三 義経記 内容 643 小
92 2 作者不詳 義経記巻第三 熊野の別当(べっとう)乱行の事(こと) 4036 中
92 3 作者不詳 義経記巻第三 弁慶(べんけい)生(う)まるる事 3762 中
92 4 作者不詳 義経記巻第三 弁慶(べんけい)山門(さんもん)を出(い)づる事 11181 大
92 5 作者不詳 義経記巻第三 書写(しょしゃ)炎上(えんじょう)の事(こと) 8924 大
92 6 作者不詳 義経記巻第三 弁慶(べんけい)洛中(らくちゅう)において人の太刀を取(と)る事 3672 中
92 7 作者不詳 義経記巻第三 義経(よしつね)弁慶(べんけい)君臣の契約(けいやく)の事(こと) 6481 大
92 8 作者不詳 義経記巻第三 頼朝(よりとも)謀反(むほん)の事(こと) 5010 中
92 9 作者不詳 義経記巻第三 義経(よしつね)謀反(むほん)の事(こと) 2017 小
92 10 作者不詳 義経記巻第四 頼朝(よりとも) 義経(よしつね) 対面(たいめん) の 事(こと) 4637 中
92 11 作者不詳 義経記巻第四 義経(よしつね) 平家(へいけ) の 討手(うつて) に 上(のぼ)り 給(たま)う 事 4689 中
92 12 作者不詳 義経記巻第四 腰越(こしごえ) の 状 の 事(こと) 2746 小
92 13 作者不詳 義経記巻第四 土佐坊(とさ ばう) 上洛 の 事(こと) 22850 大
92 14 作者不詳 義経記巻第四 義経(よしつね) 都落(みやこおち) の 事(こと) 9102 大
92 15 作者不詳 義経記巻第四 大物(だいもつ) 合戦(かっせん) の 事(こと) 9852 大
93 1 作者不詳 義経記巻第五 内容 697 小
93 2 作者不詳 義経記巻第五 判官(はんかん)吉野山(よしのやま)に入(い)り給(たま)う事 5334 中
93 3 作者不詳 義経記巻第五 静(しづか)吉野山(よしのやま)に捨(す)てらるる事 5294 中
93 4 作者不詳 義経記巻第五 義経(よしつね)吉野山(よしのやま)を落(お)ち給(たま)う事 4729 中
93 5 作者不詳 義経記巻第五 忠信(ただのぶ)吉野(よしの)に止(とど)まる事 7804 大
93 6 作者不詳 義経記巻第五 忠信(ただのぶ)吉野山(よしのやま)の合戦(かっせん)の事(こと) 16218 大
93 7 作者不詳 義経記巻第五 吉野(よしの)法師(ほうし)判官(はんかん)を追(お)ひかけ奉(たてまつ)る事 15537 大
93 8 作者不詳 義経記巻第六 忠信(ただのぶ)都(みやこ)へ忍(しの)び上(のぼ)る事 4071 中
93 9 作者不詳 義経記巻第六 忠信(ただのぶ)最期(さいご)の事(こと) 7488 大
93 10 作者不詳 義経記巻第六 忠信(ただのぶ)が首(くび)鎌倉(かまくら)へ下(くだ)る事 2291 小
93 11 作者不詳 義経記巻第六 判官(はんかん)南都(なんと)へ忍(しの)び御出(おい)である事 6915 大
93 12 作者不詳 義経記巻第六 関東(かんとう)より勧修坊(くわんじゅばう)を召(め)さるる事 14783 大
93 13 作者不詳 義経記巻第六 静(しづか)鎌倉(かまくら)へ下(くだ)る事 9184 大
~
94 8 作者不詳 義経記巻第七 直江(なほえ)の津(つ)にて笈(おひ)探(さが)されし事 12336 大
94 9 作者不詳 義経記巻第七 亀割山(かめわりやま)にて御産(おさん)の事(こと) 4661 中
94 10 作者不詳 義経記巻第七 判官(はんかん)平泉(ひらいずみ)へ御著(おんつき)の事(こと) 1799 小
94 11 作者不詳 義経記巻第八 継信(つぎのぶ)兄弟(きょうだい)御弔(とぶら)ひの事(こと) 6729 大
94 12 作者不詳 義経記巻第八 秀衡(ひでひら)死去(しきよ)の事(こと) 2497 小
94 13 作者不詳 義経記巻第八 秀衡(ひでひら)が子供(こども)判官(はんかん)殿(どの)に謀反(むほん)の事(こと) 5148 中
94 14 作者不詳 義経記巻第八 鈴木(すずき)の三郎重家(しげいへ)高館(たかだち)へ参(まい )る事 1304 小
94 15 作者不詳 義経記巻第八 衣河(ころもがは)合戦(かっせん)の事(こと) 7240 大
94 16 作者不詳 義経記巻第八 判官(はんかん)御自害(ごじがい)の事(こと) 4463 中
94 17 作者不詳 義経記巻第八 兼房(かねふさ)が最期(さいご)の事(こと) 1452 小
94 18 作者不詳 義経記巻第八 秀衡(ひでひら)が子供(こども)御追討(ついたう)の事(こと) 1310 小
文字数合計 378321
Last updated on Nov 5, 2016
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!
Android ज़रूरी है
3.2
श्रेणी
रिपोर्ट
名作速読朗読文庫古典vol.91 義経記 Pro版
1.0 by proceedx
Nov 5, 2016
$3.383268